◆ DINOイングリッシュキャンプ
~恐竜博士の英語合宿とは ◆
当施設は1998年、ウィリアム博士によって建立された、小学生が「恐竜の不思議」について英語で学ぶダイナソーラボです。
ラボでは、恐竜について学ぶ授業を英語で行っており、午後からは沖縄の大自然を活かした「壮大なイングリッシュ冒険アクティビティー」に出かけます。
ラボは沖縄県の恩納村という人里離れた静かな場所にひっそりと佇ずみ、合宿に訪れる生徒たちは日夜「恐竜に隠された秘密」の探求に励んでいます。
彼らは日々の授業で外国人の恐竜研究者から「恐竜の生態」や「化石の発掘方法」について英語で学び、素晴らしい知識を身につけています。
この知識は時に友と感動を分かち合い、時に冒険を面白くし、時には様々な場面で驚きの成果をもたらすことがあります。
また授業では、「ダイナソークッキング」にも挑戦します。生徒たちはその調理術を英語で学び、素晴らしい料理を作り上げることができるようになります。
食卓を温かく、ぬくもりのある場所に変える事ができる力、そして美味しい「お料理」が友情や冒険をより豊かで特別なものに変えていくのです。
もちろん、「恐竜の卵の育て方」についての授業も外国人の恐竜学者によって英語で行われます。生徒たちはラボにある専用機械の動かし方を練習し、卵を孵化(ふか)させる方法を学びます。
そして彼らは沖縄の大自然のもと、コンパスや地図を手にとり「夢と冒険の旅」へとでかけるのです。
DINOイングリッシュキャンプでは、英語を通して「友情」「創造」「自立」そして「自分の力」を信じることの重要性を探求します。
生徒たちは、たくさんのアクティビティーに挑戦しながら成長し、立派な恐竜学者になってこの恐竜ラボを巣立っていきます。
これからDINOイングリッシュキャンプに参加されるお子様は、目の前で次々と繰り広げられる「恐竜の世界の素晴らしい魅力」に、一瞬にして引き込まれることでしょう。
しかし、そんな時間は長くは続きませんでした。
人間の想像をはるかに超えるスピードで成長する恐竜たち。チームのメンバーは恐竜たちが次第に自分たちの手に負えなくなっていくことを感じていました。
いつものようにDr.リーナがラボへ出勤し、特別な冷蔵ケースに保管してある餌を取り出して恐竜たちに与えようとしたところ、、、
なんとその隙をみて、ついに恐竜がラボから逃げ出してしまいました。
森へと向かった恐竜たちは周囲の環境にあっという間に適応し、次第に人々に危険をもたらす存在となりました。
その後、ウィリアム博士は彼らを捕まえるために日々奔走していましたが、博士はある日を境に突如として姿を消してしまったのです。
チームメンバーは博士を心配し、何度も森へ探しに行きました。しかし、一向に手がかりすら見つけることができません。
チームのリーダーであるベンは、傭兵からなる本格的な捜索チームを編成し博士の行方を追うことに決めました。
この画像を見た瞬間、ベンは嫌な予感がしました。博士もこの恐竜に捕まったのか、それとも何か別の運命を辿ったのか。
彼は急いで引き返す準備をはじめました。近くの草むらや木々の間には、恐竜たちが通った足跡が残されており、その数は想像以上でした。
ベンはラボに戻ると再び捜索チームを編成することにしました。今回のチームは1チーム8名で構成され、合計7チームで編成された大きな部隊です。
各チームにはラボの恐竜研究者も同行し、恐竜の生態などの知識がチームメンバーに与えられます。
そしてなんと、この捜索チームの一員には、今回「DINOイングリッシュキャンプ」に参加する「あなた」も選ばれています。
果たしてウィリアム博士を無事見つけることができるのか?
そして、恐竜たちとの戦いに勝利することができるのはどのチームか?
仲間と協力し助け合いながら、様々なミッションをクリアしていきましょう!
「DINOイングリッシュキャンプ」に参加することで、お子様にとってかけがえのない貴重な体験になる事を、心よりお約束いたします。
優しい外国人研究者の先生、日本人スタッフが、お子様の参加を楽しみにお待ちしております。
この体験は、お子様にとって
かけがえのないものになることでしょう。
この日クラスを分ける会話のテストを行います。
1クラスは8名様前後となり、学年ではなく英語レベルでのクラス分けになります。
▶︎タイムスケジュールイメージ
※プログラムの内容により時間配分は前後します。
AM7:00
起床
AM8:00
朝食
AM9:00
恐竜にまつわる英語のレッスンスタート
▶︎20年かけて蓄積した当校の英語享受法を使用し、お子様のレベルに合わせたレッスンを行います。
レッスンでは「恐竜の生態」や「化石についての研究」などオールイングリッシュで実践的に学んでいきます。
また、アートクラスとフードクラスに分かれて、いろいろな創作にもチャレンジします♪
◆アートクラスでは、
・恐竜や爬虫類のアイスエッグたまご🥚
(Reptile Ice Eggs)
▶︎風船に恐竜のおもちゃと水を入れて凍らせ、恐竜のクリスタルを作成。
・爬虫類の化石🦖(塩粘土)
▶︎爬虫類の化石を作るために小麦粉、塩、水を混ぜて粘土を作成。恐竜のおもちゃを粘土に押し当てて化石を作る。
・クリスタル🔮
(Grow Your Own Crystal)
▶︎食塩や水を使い自分のクリスタルを作る。楽しくて学びの多い科学実験。
・恐竜の卵バスボム 🛁
(Dinosaur Egg Bath Bombs)
▶︎小さな恐竜のフィギュアがバスボムから現れるように自分でオリジナルのバスボムを作成。
・アンバー化石スライム🦕
(Amber Fossil Slime)
▶︎プラスチック製の昆虫をスライムの中に埋め込み、エッセンシャルオイルを加えて自分だけのオリジナルのスライムを作成。
・石器時代のブレスレット/ネックレス 💎
(Stone Age Bracelet/Necklace)
▶︎ビーズ、小石、貝殻を使用し、自分だけのオリジナルブレスレットやネックレスを作成。
◆フードクラスでは、
・チョコレートダイナソー🍫
▶︎チョコレートを溶かし、恐竜の形をしたモールドに流し入れて恐竜型のチョコレートを作成。
・爬虫類グミ🦎
▶︎爬虫類や恐竜の形をしたモールドを使用し、さまざまな味の爬虫類グミを作成。
◆そして、英語冒険アクティビティでは!
「消えた恐竜の卵を追え!大冒険の幕開け in やんばる亜熱帯の森」🌳
「ジュラ期にタイムスリップ!?
1億年前に残されたの恐竜の足跡を調査せよ in CAVE OKINAWA」🐾
「みんなで楽しく英語でお料理クッキントークメソッド🧑🍳」
「ついに本物の恐竜が登場!?大迫力の恐竜が目の前で大暴れ!🦖」
「英語で星座観察🌟」
などなど、お子様の好奇心をくすぐる恐竜と英語、そして冒険が融合するユニークなプログラム満載で、一人ひとりのお子様を完全バックアップ!
また午前のレッスンでは、午後からの冒険アクティビティで使う単語やフレーズを覚えたり、ジュラ紀の生物などについて学ぶ時間にもなります。
※時期によりレッスン、アクティビティー内容は変わりますので予めご了承ください。
AM11:00
昼食
PM12:00
移動
PM13:00
エンターテイメント冒険アクティビティに参加
※おやつをお渡しします。
PM17:00
ダイナソークッキング
英語でお料理クッキントークメソッド
PM18:30
夕食
PM19:00
※ナイトアクティビティ・流れ星探索
外国人研究者だけが知っている秘密の場所で満点の星空の下、星座を英語でお勉強。
PM19:45
入浴、フリータイム
PM21:30~
順次就寝(3年生以上は男女別室)
▶︎最終日、那覇空港に午前10時到着
スタッフがお子様を那覇空港までお送りします。いよいよお別れです。
お子様を最高の笑顔でお見送りいたします。
▶︎費用に含まれるもの
英語レッスン授業料、教材費
エンターテイメント型アクティビティー、ネイチャーイングリッシュ参加費
冒険のアイテム(コンパス等)はプレゼント
調理材料費
宿泊費
食事
(朝食、昼食、夕食)おやつ含む
※到着日の夕食から帰宅日の朝食まで
※帰宅日の昼は軽食をお渡しします。
那覇空港から滞在先までのバス送迎費(往復)
バス移動費
損害保険
滞在中のお子様サポート費など、航空券以外のものは全て含まれています。
※航空券は含まれません。
会社名 株式会社ノリビッグ 本社所在地 愛知県一宮市松降1-7-26 代表取締役 浜口則大 設立 2003年9月 資本金 1000万円 事業内容 DINOイングリッシュキャンプ クリスタルウォード魔法学校の英語合宿 Cookイングリッシュキャンプ沖縄の企画運営 宿泊観光事業 英語教材及び教育教材の研究開発 英語学校「英語でお料理クッキントーク」の運営 小学生向けダンススクール「anty」の運営 宿泊施設「ヴィラフロムオキナワ」「ホテルフロムオキナワ」の管理運営 エンターテイメント事業及び恐竜イベント、ダンスショーの企画運営 |
|
顧問弁護士 石川法律事務所 税務顧問 税理士法人タックスアンドマネジメント |
|
取引銀行 岐阜信用金庫 一宮支店 三菱UFJ銀行 岐阜支店 沖縄支店所在地 沖縄県那覇市天久1-9-10 ラ・シャンブル新都心 |
|
アクセス ゆいレール「おもろまち駅」下車。那覇国際高等学校隣 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |